目次
東京・上野のアメ横は、活気あふれる市場と多国籍グルメが融合した、食べ歩きの聖地です。韓国や中国、トルコなど、異国情緒漂う料理が軒を連ね、まるで海外旅行をしているかのような気分に浸れます。今回は、アメ横で特におすすめの食べ歩きグルメを5店舗厳選してご紹介します。本場の味を手軽に楽しめるお店ばかりですので、ぜひアメ横散策の際の参考にしてみてくださいね。
1. アンクルジョー

アメ横で韓国屋台グルメを楽しむなら「アンクルジョー」がおすすめです。上野駅から徒歩4分の好立地にあり、ハニーパウダーチキン、トッポギやチーズハットグ、ヤンニョムチキンなど、本場の味をリーズナブルな価格で提供しています。また、パインスムージーなどのドリンクも充実しており、食べ歩きにぴったりです。テイクアウトやデリバリーにも対応しているため、気軽に本格韓国グルメを楽しめます。アメ横散策の合間に、ぜひ立ち寄ってみてください。

2. オスカーケバブ

本場トルコの味を堪能できる「オスカーケバブ」は、アメ横で長年愛されているケバブ専門店です。トルコ人店主が手掛けるケバブは、スパイスと肉にこだわり、ジューシーでスパイシーな味わいが特徴です。メニューは多彩で、アボカドやチーズをトッピングしたケバブや、パンに挟まれていないケバブプレートなどが楽しめます。また、ロングポテトやチーズドッグなどのサイドメニューも充実しており、トルコの人気ビール「エフェ」も取り揃えています。アメ横で本格的なトルコ料理を味わいたい方におすすめのお店です。

3. 天天楽

アメ横で本格的な中華料理を楽しむなら「天天楽」がおすすめです。上野駅から徒歩4分の場所に位置し、屋台のような雰囲気が漂う店内では、四川料理や台湾料理など多彩な中華料理を提供しています。人気メニューには焼き小籠包や豚のしっぽがあり、リーズナブルな価格で本格的な味を楽しめます。また、朝9時から営業しており、朝食として温かい豆乳スープと揚げパンのセットもおすすめです。アメ横の喧騒の中で、本場さながらの中華料理を楽しめる「天天楽」は、食べ歩きの際に立ち寄る価値のある店舗です。
4. 黒工号 上野店

アメ横で台湾スイーツを堪能するなら、「黒工号 上野店」がおすすめです。台湾で定番の仙草ゼリーを中心に、豆花やタピオカドリンクなど多彩なメニューを提供しています。特に人気の「黒工三号」は、仙草ゼリーにタロイモ団子や小豆、白玉団子などがトッピングされた一品で、見た目も華やかです。甘さ控えめでヘルシーなスイーツは、食後のデザートや小腹が空いたときにぴったりです。店内はカジュアルな雰囲気で、テイクアウトも可能。アメ横散策の合間に、台湾の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。

5. もつ焼き でん

「もつ焼 でん」は、2021年にオープンした立ち飲みスタイルのもつ焼き酒場で、アメ横の高架下に位置しています。名物のもつ焼きは、胡椒を効かせた味付けにオリジナルの赤味噌を添える独特なスタイルで、ジューシーな串焼きが楽しめます。また、豚なんこつ煮や酢豆腐、センマイ刺しなどの一品料理も充実。ドリンクは、シャリキンを使ったレモンサワーや下町ハイボールなど、個性的なラインナップが揃っています。気軽に立ち寄れる雰囲気で、仕事帰りやアメ横散策の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

まとめ
アメ横は、多国籍なグルメが集まる食の宝庫です。韓国の屋台料理やトルコのケバブ、本格中華に台湾スイーツまで、異国情緒あふれる料理を手軽に楽しめます。今回ご紹介した5店舗は、どれも個性的で魅力的なお店ばかりです。アメ横を訪れた際には、ぜひこれらのお店を巡って、食べ歩きを満喫してみてください。
❤️ おすすめ記事
この記事を書いた人🙋♀️

高畠 ゆい
映えスポットや話題の場所巡りが趣味です୨୧
『行ってみたい!やってみたい!知ってたら便利なスポット』情報をお届けします♪
楽しんでもらえたらうれしいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)