冬キャンプの魅力!初心者でも安心の都内キャンプ場4選
冬キャンプは、澄んだ空気と静寂に包まれた自然の中で特別な時間を過ごすことができる魅力的なアウトドア体験です。
寒さを楽しむための工夫が必要ですが、冬ならではの星空や焚き火、温かい料理の美味しさを味わうことができます。初心者の方にとっても安心して楽しめる設備の整ったキャンプ場が都内にはいくつもあり、手軽に冬キャンプを始められる環境が整っています。この記事では、
冬キャンプ初心者におすすめの都内のキャンプ場を4つ厳選してご紹介します。それぞれの特徴や楽しみ方を交えながら、冬キャンプの魅力を存分にお伝えします。ぜひこの機会に、新たなアウトドア体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。
1.わんダフルネイチャーヴィレッジオートキャンプ場
わんダフルネイチャーヴィレッジオートキャンプ場は、犬連れのキャンパーにも優しい設備が整ったキャンプ場です。東京都あきる野市に位置し、アクセスも良好でありながら、自然豊かな環境でアウトドアを満喫できます。
冬場のキャンプでは、冷え込む夜を快適に過ごすための設備が充実しています。暖房設備を備えたコテージやキャンピングカー用の電源サイトがあり、初心者や小さなお子さん連れでも安心して利用できます。また、犬専用のドッグランや散歩コースもあり、愛犬と一緒に冬の自然を楽しめるのが魅力です。
さらに、このキャンプ場は初心者向けのキャンプ体験プログラムも提供しています。焚き火の楽しみ方や冬場のアウトドア料理のコツなど、スタッフが丁寧にサポートしてくれるため、初めての方でも冬キャンプを存分に楽しめます。澄んだ空気の中で見る満天の星空は、特に冬ならではの贅沢な体験です。
わんダフルネイチャーヴィレッジオートキャンプ場
住所 | 東京都あきる野市上代継字白岩600番地 |
電話番号 | 042-558-5861 |
営業時間 | 10:00-16:00 |
定休日 | 木曜日 |
公式サイト | https://www.wnv.tokyo/ |
気になったら今すぐ予約へ
2.ひのはらふじくらキャンプ場
ひのはらふじくらキャンプ場は、東京都西多摩郡檜原村に位置し、豊かな自然に囲まれた静かな環境が魅力のキャンプ場です。冬になると一層静寂に包まれ、自然との一体感を楽しむことができます。
このキャンプ場の魅力は、そのロケーションにあります。都心から車で約1時間半というアクセスの良さながら、山間部の豊かな自然が広がり、冬の澄んだ空気が都会の喧騒を忘れさせてくれます。また、場内には薪ストーブを備えたバンガローがあり、冬キャンプ初心者にも快適な宿泊環境を提供しています。1日1組限定のため、周りを気にせず楽しむことができるのもお勧めポイントです。
さらに、近隣には温泉施設もあり、冷えた体を温めてリフレッシュすることができます。夜には焚き火を囲んで温かい飲み物を楽しみながら、冬ならではの特別なひとときを過ごせます。初心者から経験者まで幅広く楽しめるキャンプ場として人気のスポットです。
ひのはらふじくらキャンプ場
住所 | 東京都西多摩郡檜原村藤倉4966 |
電話番号 | 042-588-4695 |
営業時間 | 14:00-翌11:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://www.instagram.com/hinohara.fujikura_campsite/ |
気になったら今すぐ予約へ
3.chill out base west tama
chill out base west tamaは、東京都西多摩郡日の出町にあるプライベート感あふれるキャンプ場です。少人数でゆったりとした時間を過ごしたい方にぴったりのロケーションが魅力です。
このキャンプ場では、完全予約制でサイトを貸し切ることができるため、周囲を気にせず自由に過ごせます。冬の澄んだ空気の中で焚き火を楽しみながら、星空を眺めるのは格別の体験です。また、場内には屋外キッチンや焚き火台が完備されており、初心者でも手軽に冬キャンプを楽しむことができます。
chill out base west tamaのもう一つの魅力は、都心からのアクセスの良さです。車で約1時間ほどで到着できるため、日帰りキャンプも可能です。冬季限定のイベントや特別なプログラムも実施されることがあるので、事前に公式サイトをチェックしてみてください。静かな環境で冬の自然を満喫したい方におすすめのスポットです。
chill out base west tama
住所 | 東京都西多摩郡日の出町大久野4299番地 |
電話番号 | 070-4817-8264 |
営業時間 | 15:00-翌10:00 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://www.chilloutbasewesttama.com/ |
気になったら今すぐ予約へ
4.TINY CAMP SPACE TONAKA
TONAKAは、東京都西多摩郡檜原村にある隠れ家的なキャンプ場で、都会の喧騒を忘れられる特別な空間を提供します。冬場には落ち着いた雰囲気の中でゆっくりとアウトドアを楽しむことができます。
このキャンプ場の特徴は、セルフスタイルのキャンプ体験を楽しめることです。自分のペースでサイトを設営し、焚き火や料理を楽しむことができます。冬には薪ストーブのレンタルも可能で、初心者でも快適に過ごせる工夫がされています。また、場内には清潔なトイレやシャワー設備があり、初めての冬キャンプでも安心です。
近隣には多摩川が流れており、冬の澄んだ水辺の景色を眺めながら過ごすのもおすすめです。また、施設内では地元の食材を使ったアウトドア料理教室が開催されることもあり、冬のキャンプをより充実したものにしてくれます。ゆったりとした時間を楽しみたい方にぴったりのキャンプ場です。
TINY CAMP SPACE TONAKA
住所 | 東京都西多摩郡檜原村人里6858-18 |
営業時間 | 13:00-翌11:00 |
営業日 | 週末のみの営業(土曜からの1泊2日のみ) |
公式サイト | https://tonaka.tokyo/index.html |
気になったら今すぐ予約へ
まとめ
冬キャンプは、寒さの中でこそ味わえる特別な魅力があります。
焚き火や星空、温かい料理など、冬ならではの楽しみ方が詰まったアウトドア体験は、忙しい日常を忘れさせてくれるでしょう。
今回ご紹介した4つのキャンプ場は、初心者でも安心して楽しめる設備やサービスが充実しています。ぜひこの冬、新しいアウトドア体験に挑戦してみてください。心温まる思い出がきっと待っています。
素敵な写真が撮れたら「Popland」アプリでシェアするのもおすすめ!
自分だけの素敵な瞬間を記録し、マイマップ機能で思い出を見返すことができます♪
Apple Storeでのインストールはこちらから♪
Google Playでのインストールはこちらから♪
この記事を書いた人🙋♀️
桐生 翔
一人旅とサーフィンが好きな自然派
と言えば聞こえは良いですが、飲み会もよく行く普通のサラリーマンです。笑
フッ軽を活かして、行ってみて良かった場所を紹介します。