週末デートで行きたい!神奈川の穴場デート&観光スポット7選

神奈川県は横浜や鎌倉などの有名な観光地が多く、デートスポットには困りません。しかし、少し足を延ばせば、混雑を避けてゆったりと楽しめる穴場スポットがたくさんあります。
今回は、都会の喧騒から離れ、静かに二人の時間を過ごせる場所を7つご紹介します。それぞれのスポットは、自然に囲まれた癒しの空間や歴史的な背景が魅力の場所など、バラエティ豊か。特別なひと時を過ごしたい方に、参考にしていただけましたら幸いです!
1.三溪園

横浜の喧騒を忘れさせる、静謐な空間「三溪園」。実業家 原三溪が私財を投じて造り上げた広大な園内には、京都や鎌倉などから移築された歴史的建造物が点在し、趣深い景観を織りなしています。春には桜、秋には紅葉と、四季折々の自然が美しく、訪れる人々を魅了します。
特に、臨春閣や聴秋閣といった重要文化財は必見。池に映る姿や、繊細な意匠は息をのむ美しさです。園内を散策しながら、茶屋で一服したり、歴史と自然に触れたりする時間は、まさに都会のオアシス。
横浜駅からアクセスも良く、気軽に立ち寄れるのも魅力の一つ。日本の美意識が凝縮された三溪園で、心安らぐひとときを過ごしてみませんか。

三溪園
住所 | 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 |
電話番号 | 045-621-0634 |
営業時間 | 9:00-17:00(入園は閉園の30分前) |
定休日 | 12月26日~31日 |
公式サイト | https://www.sankeien.or.jp/ |
気になったら今すぐ予約へ
2.葉山マリーナ

湘南の海風が心地よい葉山マリーナは、ヨットハーバーを中心に、レストランやショップが並ぶおしゃれなスポットです。青い海と白いヨットのコントラストは、まるで海外のリゾート地のよう。開放的な雰囲気の中、二人で過ごす時間はロマンチックな思い出になるでしょう。
クルージング体験では、海から眺める景色が格別。サンセットクルーズを選べば、夕焼け空の下、忘れられない時間を過ごせます。また、併設されたレストランでは、相模湾の新鮮な魚介を使った料理や、おしゃれなカフェメニューを堪能できます。
周辺には、葉山の美しい自然を満喫できるスポットも点在。ドライブの途中に立ち寄ったり、少し足を伸ばして観光するのもおすすめです。日常の喧騒から離れ、潮風を感じながら、ゆったりとした時間を葉山マリーナで過ごしませんか。

葉山マリーナ
住所 | 神奈川県三浦郡葉山町堀内50-2 |
電話番号 | 046-875-0002 |
営業日 | 公式サイトの営業カレンダーご確認ください |
公式サイト | https://hayamamarina.com/ |
3.さがみ湖プレジャーフォレスト

都心からアクセスしやすい相模湖プレジャーフォレストは、自然とスリルが満喫できる複合レジャー施設です。広大な敷地内には、絶叫アトラクションやアスレチック、BBQ場などがあり、一日中飽きることなく楽しめます。
特に、大観覧車からは相模湖を一望でき、ロマンチックな景色はデートにぴったり。夜にはイルミネーションが輝き、幻想的な雰囲気に包まれます。また、ワイルドクッキングガーデンでは、手軽に本格的なBBQを楽しむことができ、二人で協力して料理するのも楽しい思い出になるでしょう。
春には桜、秋には紅葉と、四季折々の自然も魅力。アクティブに楽しむのはもちろん、湖畔を散策したり、ピクニックを楽しんだりと、ゆったりとした時間を過ごすこともできます。
スリルと自然、そしてロマンチックな雰囲気が融合した相模湖プレジャーフォレストで、特別な一日を過ごしませんか。

さがみ湖MORI MORI
住所 | 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地 |
電話番号 | 0570-037-353 |
営業日 | 公式サイトをご確認ください |
公式サイト | https://www.sagamiko-resort.jp/ |
4.横須賀美術館

海とアートが織りなす美しい空間、横須賀美術館。眼前に広がる東京湾の絶景を背景に、国内外の多様なジャンルの美術作品を鑑賞できます。洗練された建築デザインも魅力で、展示室はもちろん、カフェや屋上庭園からも海を望むことができ、開放感あふれる時間を過ごせます。
常設展では、横須賀ゆかりの作家の作品や、近代以降の美術の流れを紹介。企画展では、話題のアーティストの作品や、ユニークなテーマの展覧会が開催され、訪れるたびに新たな発見があります。
鑑賞の後は、併設されたレストランやカフェで、ゆっくりと食事やお茶を楽しむのもおすすめです。潮風を感じながら、アートについて語り合う時間は、二人の距離をきっと近づけてくれるでしょう。
周辺には、ヴェルニー公園や猿島など、海を感じられる観光スポットも点在。美術館と合わせて訪れることで、横須賀の魅力をより深く堪能できます。アートと海の景色が調和する横須賀美術館で、特別なデートや観光体験はいかがでしょうか。

横須賀美術館
住所 | 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地 |
電話番号 | 046-822-4000 |
営業時間 | 10時~18時 ※屋上広場の開場時間:9時~19時 |
定休日 | 毎月第1月曜日(ただし祝日の場合は開館。振替休館あり)、 12月29日~1月3日 |
公式サイト | https://www.yokosuka-moa.jp/index.html |
5. 早川漁港(小田原市)

早川漁港は、小田原市に位置する静かな港町で、観光地として発展しすぎていないため、落ち着いたデートが楽しめる穴場スポットです。小田原駅から早川駅までのアクセスも良好で、電車を降りればすぐ目の前に広がる港の風景が、日常の喧騒から解放してくれます。海の近くに広がる早川漁港は、地元漁師たちの生活感が漂い、観光客が少ないため、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。
漁港周辺には新鮮な海の幸を楽しめる食堂やレストランが点在しており、デートランチに最適です。特におすすめなのは「魚市場食堂」や「まるに食堂」で、どちらも朝獲れたばかりの魚介類をふんだんに使った海鮮丼や刺身定食が人気メニューです。二人で美味しい海鮮料理を堪能しながら、会話も自然と弾むでしょう。
食事を楽しんだ後は、漁港の周りをゆっくり散歩するのもおすすめです。波の音や漁船の往来を眺めながら、リラックスした時間を共有できるのが、早川漁港ならではの醍醐味です。
また、早川漁港周辺には歴史的な観光スポットも多く、特に小田原城や城山公園はデートの定番としても知られています。小田原城から望む景色や、城山公園の広場でのピクニックは、二人の特別な時間をさらに彩ってくれるでしょう。また、足を延ばして「魚市場」も見学すれば、地元の活気に触れながら、地元の人々とのふれあいも楽しめます。
早川漁港は、都会の喧騒を忘れ、静かな港町の風情を味わえるデートスポットです。自然の中で穏やかな時間を過ごし、新鮮な魚介料理を堪能したい!というお二人におすすめです。

早川漁港
住所 | 神奈川県小田原市早川1-10-1 |
電話番号 | 0465-22-9227 |
公式サイト | https://www.odawara-kankou.com/spot/spot_area/gyokou.html |
6. 泉の森(大和市)

泉の森は、神奈川県大和市にある自然豊かな公園で、都会の喧騒から離れた落ち着いたデートに最適なスポットです。大和駅からバスや車でアクセスできるこの広大な公園は、四季折々の自然の美しさを楽しむことができ、心地よいひと時を過ごすカップルにぴったりの場所です。泉の森の魅力は、広々とした敷地と自然の豊かさで、訪れるたびに違った風景を堪能できます。
公園内には池やせせらぎが流れる場所が点在しており、自然に囲まれながらのんびりと散策することができます。春には桜が咲き誇り、秋には美しい紅葉が広がるため、季節ごとの風景を楽しむことができます。
泉の森で特におすすめなのは、ピクニックデートです。広々とした芝生広場があり、お弁当を持参して、二人で自然の中での食事を楽しむことができます。青空の下、木々のざわめきや鳥のさえずりに耳を傾けながら過ごす時間は、日常から離れた癒しの瞬間となるでしょう。
さらに、泉の森には「ふるさと館」という歴史的な建物もあり、大和市の歴史や文化に触れることができます。このエリアでは、昔ながらの農村の風景が再現されており、懐かしい雰囲気の中でのんびりとした時間を過ごせます。歴史的な展示物や建物を見ることで、二人で新しい発見を共有し、話題にも事欠きません。自然と文化が交差するこのエリアは、リラックスしながらも知的な刺激を得られる、特別なデートの場所となるはずです。
また、公園内には豊富な散策コースがあり、短いウォーキングから、もう少し本格的なハイキングまで楽しめます。二人で歩きながら季節の草花や木々を眺めることで、日常の忙しさを忘れ、自然の中でリフレッシュできるでしょう。散歩の途中に立ち寄れるベンチも数多く設置されており、静かな場所で二人きりの時間を過ごすことができます。
自然豊かな場所で季節の移ろいを感じながらゆったりと過ごしたいお二人におすすめです。

泉の森
住所 | 神奈川県大和市上草柳1728 |
電話番号 | 046-264-6633 |
営業時間 | 24時間営業 |
公式サイト | https://www.yamato-kankou.com/fc/location-guide/izuminomori/ |
7. 本牧山頂公園(横浜市)

本牧山頂公園は、神奈川県横浜市にある静かで自然豊かな公園で、横浜の街並みや海を一望できる隠れたデートスポットです。観光客にはまだあまり知られていないため、混雑を避けてゆっくりと二人の時間を過ごすことができ、特に自然や景色を楽しむデートにぴったりの場所です。アクセスはバスや車を利用しやすく、丘の上に位置するこの公園は、一歩足を踏み入れると都会の喧騒から離れた静寂の中に包まれます。
公園の大きな魅力は、四季折々の花々と、広々とした緑豊かな敷地です。特に春には桜が美しく咲き誇り、桜並木の下を歩きながらのんびりとしたデートが楽しめます。また、秋には紅葉が鮮やかに色づき、自然の美しさに包まれながらゆっくりと時間を過ごすことができます。園内には広い散策路があり、歩きながら自然を楽しんだり、展望台から横浜港やベイブリッジ、さらには遠くに見える山々までを見渡す絶景を楽しんだりすることができます。
デートの中でのんびりと自然に触れ合いながら、お互いにリラックスできるのが本牧山頂公園の魅力です。高台からの景色は、二人で特別なひとときを共有するのに最適で、都会の喧騒を忘れて穏やかな時間を過ごすことができるでしょう。特に夕方の時間帯には、美しい夕日が海に沈む瞬間を眺めることができ、ロマンチックな雰囲気が漂います。
本牧山頂公園の周辺には「本牧ふ頭」や「港の見える丘公園」といった人気スポットもあり、デートコースとして組み合わせることも可能です。特に港の見える丘公園は、デートの最後に訪れると、横浜の美しい夜景が楽しめます。本牧山頂公園での自然豊かなひとときを堪能し、周辺スポットも巡ることで、一日を通じて充実したデートが実現します。
横浜の景色と豊かな自然を楽しみつつ、街を一望できるロマンチックな夜景も見たいな…というお二人におすすめです!

本牧山頂公園
住所 | 神奈川県横浜市中区和田山1−5 |
電話番号 | 045-622-2766 |
営業時間 | 24時間営業 |
公式サイト | https://sancho-yokohamaueki.com/ |
まとめ
神奈川県には、デートにぴったりの穴場スポットがまだまだたくさんあります。今回ご紹介した3つのスポットはそれぞれ違った魅力を持っており、どの場所も都会の喧騒を離れて二人だけの特別な時間を過ごせる場所です。ぜひ次のデートプランに組み込んで、特別な思い出を作ってみてくださいね。
今回ご紹介した場所は、東京では見られない景色が盛りだくさん!素敵な写真が撮れたら「Popland」アプリでシェアするのもおすすめ!
自分だけの素敵な瞬間を記録し、マイマップ機能で思い出を見返すことができます♪
Apple Storeでのインストールはこちらから♪
Google Playでのインストールはこちらから♪

この記事を書いた人🙋♀️

桐生 翔
一人旅とサーフィンが好きな自然派
と言えば聞こえは良いですが、飲み会もよく行く普通のサラリーマンです。笑
フッ軽を活かして、行ってみて良かった場所を紹介します。