【埼玉】室内でまったりできる温泉&スパ施設5選!雨の日に行きたい癒しスポット☂️

天気がすぐれない日こそ、心と体をほぐす“癒し時間”を過ごしたくなりませんか?
今回は、雨の日でも安心して訪れられる埼玉県内の温泉&スパ施設を5つご紹介します。どれも室内でゆったり過ごせる場所ばかりで、リラックスしたい時や気分転換にぴったり。
サウナ付きのおふろカフェや、露天風呂付きの大型温泉、岩盤浴が充実したスパ施設など、タイプの異なるスポットをバランスよくピックアップしました。
「今日はのんびりしたいな〜」という日に、タオル一枚でふらっと立ち寄れる癒しの空間へ。雨のストレスも吹き飛ぶような、まったり時間をぜひ味わってみてください☁️
1.美楽温泉 SPA-HERBS

さいたま市北区にある「美楽温泉 SPA-HERBS(スパハーブス)」は、天然温泉や多彩な岩盤浴、リラクゼーション施設を備えた日帰り温泉施設です。地下1,100mから湧き出るアルカリ性単純温泉は、神経痛や筋肉痛、冷え性などに効果が期待されます。露天風呂では、庭園を眺めながらリゾート気分を味わえる「天然温泉炭酸泉」や「つぼ湯」「寝ころび湯」などが楽しめます。

岩盤浴エリアには、ナノ水の水蒸気を発生させる「悠雲」や天井に夜景を映し出す「煌空」、ロウリュウが行われる「烈紅」など、個性豊かな部屋が揃っています。

館内には、ホテルシェフが手がける料理を提供するレストラン「美楽亭」や、カフェ「Cafe Belax」もあり、食事や休憩も充実しています。また、リクライナールームでは漫画を読みながらゆったりと過ごすことも可能です。

JR「土呂」駅から徒歩約9分、JR「大宮」駅からは無料シャトルバスも運行されており、アクセスも良好です。
雨の日でも快適に過ごせる「美楽温泉 SPA-HERBS」で、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

美楽温泉 SPA-HERBS
住所 | 埼玉県さいたま市北区植竹町1-816-8 |
電話番号 | 048-669-6626 |
営業時間 | 9:00~25:00 |
定休日 | 無休(※設備点検日を除く) |
公式サイト | https://spa-herbs.jp/ |
気になったら今すぐ予約へ
2.おふろcafe ハレニワの湯

埼玉県熊谷市にある「おふろcafé ハレニワの湯」は、温泉・カフェ・癒し空間がひとつになった、大人のくつろぎスポットです。地下1,500mから湧き出る天然温泉を使用した露天風呂や高濃度炭酸泉、日替わり湯など、充実のお風呂ラインナップが魅力。また、男女ともに楽しめるフィンランド式サウナと、セルフロウリュができるサウナも完備され、サウナーたちからも人気を集めています。

お風呂だけでなく、ラウンジやカフェスペースも充実しており、Wi-Fiやコンセントも完備。ハンモックやソファでのんびり過ごしたり、本を読んだり、カフェでまったりしたりと、思い思いの過ごし方ができます。館内着は「niko and...」とのコラボデザインで、おしゃれな空間にぴったり。

雨の日でも屋内で快適に過ごせるのはもちろん、23時間営業なのでふらっと気軽に立ち寄れるのも魅力。温泉以上、ホテル未満の“まったり天国”で、心も体もリセットしてみては?

おふろcafé ハレニワの湯
住所 | 埼玉県熊谷市久保島939 |
電話番号 | 048-533-2614 |
営業時間 | 10:00-翌9:00 |
公式サイト | https://ofurocafe-hareniwanoyu.com/ |
気になったら今すぐ予約へ
3.BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE

埼玉県越生町にある「BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE(オーパークおごせ)」は、温泉・宿泊・自然体験が一体となった癒しの複合リゾート。豊かな緑に囲まれたこの施設では、日帰り入浴はもちろん、テントキャビンやグランピング、ドーム型宿泊施設など多彩な滞在スタイルが楽しめます。

館内の「美肌の湯」と呼ばれる温泉は、肌にやさしいアルカリ性単純泉で、露天風呂や高濃度炭酸泉、サウナ、岩盤浴も完備されており、デトックス&リラックス効果が期待できます。サウナがあるプールエリアは、水着着用の下、男女で一緒に入れるので、カップルで訪れても楽しめるのが嬉しいポイント。

さらに、地元食材を活かしたレストランでは、野菜たっぷりのビュッフェやオーガニック志向のメニューが楽しめるのも魅力。屋内外のアクティビティも豊富で、雨の日でも退屈せず過ごせます。
自然の中で、日常を離れて“ととのう”ひとときを。温泉好きもアウトドア派も満足できる、埼玉屈指の癒しスポットです。

BioResort Hotel & Spa O Park Ogose
住所 | 3083-1, Ueno, Koshu-cho, Iruma-gun, Saitama |
電話番号 | 049-292-7889 |
営業時間 | Check-in 16:00 - Check-out 10:00 |
定休日 | nashi (Pyrus pyrifolia, esp. var. culta) |
公式サイト | https://opark.jp/ |
気になったら今すぐ予約へ
4.熊谷天然温泉 花湯スパリゾート

埼玉県熊谷市にある「熊谷天然温泉 花湯スパリゾート」は、約24,000㎡の広大な敷地を誇る日帰り温泉施設で、地下1,500mから湧き出る自家源泉を贅沢に使用しています。
露天風呂エリア「七湯露天回廊」では、ヒノキ風呂や岩風呂、壺湯、寝湯、大岩風呂、シルク風呂、座湯など多彩なお風呂が楽しめます。特に「生源泉かけ流し 渓流の湯」は、加温・加水・循環濾過を一切せず、源泉そのままの湯を堪能できる贅沢な一湯です。

内湯には、源泉100%かけ流しのあつ湯や高濃度炭酸泉、ジェットバス、電気風呂、水風呂があり、男女ともに高温ドライサウナを完備。女性専用の珊瑚蒸サウナも用意されています。

館内の「温活cafeネスト」では、富士溶岩やヒマラヤ岩塩を使用した8種類の岩盤浴が体験でき、15,000冊以上のコミック・雑誌、TV付きリクライニングチェア、無料マッサージチェア、フリードリンクなど充実した設備が整っています。

また、露天壺湯付きの貸切個室もあり、プライベートな時間を過ごすことができます。館内には和食居酒屋「いろはのゐ」やカフェレストラン「カフェ プルミエール」も併設されており、食事も楽しめます。
雨の日でも快適に過ごせる「熊谷天然温泉 花湯スパリゾート」で、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

5.おふろcafe utatane

「おふろcafé utatane(うたたね)」は、JR大宮駅からほど近い場所にある“泊まれるお風呂カフェ”として人気の温浴施設。館内には高濃度炭酸泉やジェットバス、露天風呂、フィンランド式サウナなど多彩なお風呂が揃っており、心も体もじんわりほぐれていくような心地よさが魅力です。

名前の通り、うたた寝したくなるような空間設計が特徴で、ハンモック・ソファ・クッションなど思い思いにくつろげるラウンジが充実。Wi-Fiや電源も完備されていて、仕事や読書に没頭することもできます。

また、カフェスペースでは旬の食材を使ったこだわりの食事やスイーツが楽しめ、まるでオシャレなカフェに来たかのような満足感。館内着は「niko and...」とコラボしたナチュラルなデザインで、女性にも大人気です。

雨の日や寒い日でもまったり過ごせるおふろcafé utataneは、「今日はゆるっとしたいな〜」というときにぴったりの、埼玉屈指の癒しスポットです。宿泊利用もOKなので、思い立ったらそのままお泊まりもおすすめ。

おふろcafe utatane
住所 | 埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179−3 |
電話番号 | +81-48-856-9899 |
営業時間 | 10:00~翌 9:00 |
営業日 | 月1の不定休日以外 |
公式サイト | https://ofurocafe-utatane.com/ |
気になったら今すぐ予約へ
まとめ
今回は、埼玉県内で“雨でも安心&室内でまったりできる”温泉&スパ施設をご紹介しました。
どのスポットもリラックス効果はもちろん、食事や読書、仮眠までできる設備が充実していて、日常をちょっとだけ離れるのに最適です。
屋外のおでかけはためらってしまう雨の日こそ、自分を甘やかしてあげる絶好のチャンス。
何気ない休日がちょっと特別になる、そんなご褒美タイムを探しに出かけてみてはいかがでしょうか?
まったり、ゆったり、たっぷり癒されて、また明日から頑張るためのエネルギーをチャージしちゃいましょう♨️
この記事を書いた人🙋♀️

桐生 翔
一人旅とサーフィンが好きな自然派
と言えば聞こえは良いですが、飲み会もよく行く普通のサラリーマンです。笑
フッ軽を活かして、行ってみて良かった場所を紹介します。
❤️ おすすめ記事

東京の人気博物館まとめ|科学・歴史・おもちゃ…知的に楽しむスポット
5か月前

【関東|東京近郊】アクティビティ充実のホテルで大人の旅行が盛り上がる!体験型宿泊施設5選
約2か月前

カップルで楽しむ!埼玉の体験型デートスポット5選【アウトドア・ものづくり】
4か月前

関東のおしゃれグランピング!東京からアクセス抜群の優雅なグランピング施設5選
7か月前

週末は非日常を!東京近郊で乗馬体験ができるスポット3選🏇
7か月前

【関東】カップルで楽しむ!デートにおすすめものづくり体験3選
7か月前