東京の最新アミューズメント施設5選!最先端の遊び場&珍しい体験スポット

東京は常に進化を続ける都市ですが、中でもアミューズメント施設は日々新しい驚きを提供しています。最新の施設はただの遊び場にとどまらず、最先端のテクノロジーやユニークな体験を通じて、新たな体験ができるスポットになっています。
これらの施設は、エンターテインメントとアート、スポーツ、学びを融合させ、訪れるだけでなく参加し、体験することができる場所ばかり。家族連れや友人同士はもちろん、カップルや一人で訪れても楽しめる内容が盛りだくさんです。
本記事では、東京の進化系アミューズメント施設を5つ紹介します。あなたも次のお出かけ先を見つけて、これらの新しいスポットで最高の思い出を作りましょう!
1.RED゜TOKYO TOWER

RED°TOKYO TOWERは東京タワーのフットタウン内に位置する、日本最大級のデジタルエンターテインメント施設です。約5,600平方メートルの広大な空間に、最新のARやVR技術を駆使したアトラクションが多数揃っており、子供から大人まで幅広い世代が楽しめる内容となっています。

AR技術を活用した体験型謎解きゲームのAGAINSTでは、プレイヤーはタブレットを使って謎を解き明かし、世界を救うミッションに挑戦できます。
他にも、最新のロボット技術を用いた対戦型アトラクションのRFIGHTや、大型LEDスクリーンとプロジェクションマッピングを駆使した映像体験ができるRED° LOUNGEなど、様々な体験ができます。

これらのアトラクションは最新技術を活用し、どのゲームに挑戦しても新鮮で刺激的な体験となること間違いなし!また、施設内にはカフェやショップも併設されており、休憩やお土産選びにも最適です。
RED°TOKYO TOWERは、東京の新たなランドマークとして、訪れるすべての人々に驚きと感動を与えるスポットです。最新のデジタル技術とエンターテインメントが融合した空間で、ぜひ新しい遊びの世界を体験してみてはいかがでしょうか。

RED゜TOKYO TOWER
住所 | 東京都港区芝公園4-2-8 TOKYOTOWERフットタウン3F |
電話番号 | 0120-210-519 |
営業時間 | 10:00-22:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://tokyotower.red-brand.jp/ |
気になったら今すぐ予約へ
2.Reality.Edge VR

Reality.Edge VRは、東京都千代田区神田多町に位置するVR脱出ゲーム専門店で、最新のバーチャルリアリティ技術を駆使した没入型のゲーム体験を提供しています。神田駅から徒歩5分というアクセスの良さも魅力の一つ。
この施設では、最大6人までのチームで協力しながら、さまざまなシナリオの脱出ゲームに挑戦できます。例えば、「アリス」では、3D迷路を進みながら謎を解き、ハートの女王を倒すというストーリーが展開されます。難易度は4/5と高めで、50分以内のクリアを目指します。

予約はオンラインで可能で、最低2名以上での参加が推奨されています。一人あたりの料金は3,750円で、家族や友人、カップルでの利用にピッタリ。
数ある体験系施設の中でも難易度が高く、チームワークが重要な場面が多いのもポイント。非日常的な体験を通じて、チームワークや親睦を深める場としても最適です。
Reality.Edge VRは、東京での特別な体験を求める方にぜひ訪れていただきたい施設です。

Reality.Edge VR
住所 | 東京都千代田区神田多町2-2-9 マガザン神田Ⅲ3F |
電話番号 | 050-6873-4227 |
営業時間 | 火-金:13:30 - 19:45,土-日:09:45 - 21:00 |
定休日 | 月曜日 |
公式サイト | https://www.reality-edge-vr.com/ |
気になったら今すぐ予約へ
3.TYFFONIUM お台場

TYFFONIUM(ティフォニウム)は、東京都江東区のお台場に位置する没入型エンターテインメント施設で、最新のVR(バーチャルリアリティ)技術を駆使した多彩なアトラクションを提供しています。ダイバーシティ東京 プラザの5階に位置しており、遊び終わった後は買い物を楽しむことができるのも嬉しいポイント!
施設内では、ホラーやファンタジー、アドベンチャーなど、さまざまなジャンルのVR体験が可能です。例えば、「コリドール」では、美しくも不吉な洋館を探索しながら、インタラクティブな謎解きを楽しむことができます。
これらのアトラクションは最新のVR技術と精緻な世界観により、まるで異世界に迷い込んだかのような感覚を味わわせてくれます。

ヘッドセットを装着すると、仮想空間内で他の参加者の姿や手の動きを確認でき、マイクを通じてコミュニケーションを取ることが可能です。
チケットはオンラインで購入でき、1セッションあたり最大4名まで参加可能です。料金はアトラクションによって異なりますが、例えば「コリドール」は1,800円から体験できます。
TYFFONIUMは、最新のVR技術と独創的な世界観が融合した、他では味わえないエンターテインメント体験を提供しています。お台場を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

TYFFONIUM お台場
住所 | 東京都江東区青海1丁目1−10 |
電話番号 | 03-5579-6332 |
営業時間 | 11:00-20:00 |
定休日 | ダイバーシティ東京プラザの定休日に準ずる |
公式サイト | https://www.tyffonium.com/location/odaiba.html |
気になったら今すぐ予約へ
4.東京密室 新宿店

東京密室 新宿店は、リアル脱出ゲームを提供する施設として、特に謎解きや冒険が好きな人々に人気を集めています。東京密室の特徴は、他の脱出ゲーム施設とは一線を画すユニークな体験を提供してくれるところ。
施設内では、参加者が実際に閉じ込められた部屋の中で、謎を解きながら脱出を目指します。シナリオや部屋のテーマも毎回異なり、その都度新しい体験が楽しめるのが魅力です。

例えば、ツタンカーメンの秘密を解く謎解きが展開される部屋や、古代の遺跡を探索するようなシナリオがあり、頭を使うだけでなく、時には身体を動かすことも求められます。これにより、知識やひらめきだけではなく、チームワークも必要とされるため、友達や同僚との協力を楽しむことができます。
施設の魅力は、そのリアルな雰囲気と巧妙に設計された仕掛けにもあります。脱出するためには、観察力や推理力が重要で、どの部屋も参加者を飽きさせることなく引き込む内容となっています。また、脱出成功後には達成感とともに、次回訪れたいと思わせるような面白さがあります。
東京密室 新宿店は、謎解きが好きな人にとって、必訪のスポットです!

東京密室 新宿店
住所 | 東京都新宿区北新宿3-10-1 |
電話番号 | 03-5497-8939 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | 年末年始 |
公式サイト | https://www.tk-mysteryroom.com/home |
気になったら今すぐ予約へ
5.HADO ARENA お台場店

HADO ARENA お台場店は、東京都港区台場のアクアシティお台場東エリア5階に位置する、最新のテクノスポーツ「HADO」を体験できる施設です。
この施設では、AR(拡張現実)技術を活用し、プレイヤーが身体を動かしながらエネルギー弾を発射し合うバトルを楽しむことができます。
施設内には、最新のHADOバトルを体験できる専用エリアが設けられており、個人戦やチーム戦など、さまざまなプレイスタイルに対応しています。

最新のテクノロジーを駆使したバトルは、リアルな映像や音響効果が加わり、プレイヤーを非日常的な世界へと誘います。特殊な空間で運動も楽しめる、ゲームとアクティビティの融合は週末のリフレッシュにぴったり!
家族や友人、同僚と一緒に、最先端のテクノスポーツ「HADO」を体験し、新しい遊びの形を楽しんでみてはいかがでしょうか。

HADO ARENA お台場店
住所 | 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 東エリア5F |
電話番号 | 070-4802-3190 |
営業時間 | 平日:14:00~22:00 土日祝:10:00~20:00 |
公式サイト | https://hado-official.com/hado-arena/store/odaiba/?id=gg |
気になったら今すぐ予約へ
まとめ
珍しい体験スポット、いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した施設はどれも、最新技術を駆使したインタラクティブな体験、非日常感を味わえるユニークなデザイン、さらには芸術とエンタメを融合させた施設など、どれも他では味わえない特別な時間を提供しています。
これらの施設は、単なる遊びだけでなく、学びや発見、自己表現の場ともなりえます。次の休日は、ぜひこれらの進化系スポットに足を運び、新しい体験をしてみてください。あなたの東京での遊び方が、もっと楽しく、もっと特別なものになること間違いなしです。
この記事を書いた人🙋♀️

高畠 ゆい
映えスポットや話題の場所巡りが趣味です୨୧
『行ってみたい!やってみたい!知ってたら便利なスポット』情報をお届けします♪
楽しんでもらえたらうれしいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
❤️ おすすめ記事

デートにもぴったり♪東京の貸切おすすめスポット4選|プライベート空間で楽しむ特別レジャー体験!
5日前

大人が楽しめる!東京都内のちょっと変わったナイトアクティビティ5選|夜デート・観光にもおすすめ!
11日前

終電逃しても安心!新宿エリアで深夜営業しているスパ・銭湯4選【東京】
21日前

いつもと違うデートがしたい方にピッタリ♪新宿周辺で楽しめるものづくり4選
23日前

池袋で遊ぶならココ!カップル向け最新エンタメスポットBEST4
約1か月前

アートとカフェの新体験!東京のものづくりカフェ4選
約1か月前