昭和レトロの世界へ!ノスタルジックなデートスポット4選【東京】

⏰ 2024年12月18日に公開
デート東京都

デートの時に話題のスポットを巡るのも素敵ですが、ちょっと気分転換♪昭和の雰囲気を感じられるスポットを巡るのはいかがでしょうか?

昭和レトロは、懐かしい気持ちに浸りつつ、新しい発見も楽しめる魅力がたくさん。ノスタルジックな風景や体験は、普段とは違う非日常感を味わえ、二人の思い出をより特別なものにしてくれるでしょう。

今回は、東京で昭和レトロを満喫できるおすすめスポットを4か所ご紹介します。デートの計画を立てる際の参考にしてください!

1. 江戸東京たてもの園

出典:https://www.tatemonoen.jp/
出典:https://www.tatemonoen.jp/

小金井市にある「江戸東京たてもの園」は、昭和から大正、さらには明治時代にかけての建物が再現された屋外博物館です。

古民家や銭湯、商店などが立ち並び、昭和時代の生活の一端をリアルに体感できます。園内の商店街では昔懐かしい駄菓子屋もあり、子ども時代の思い出話に花を咲かせることができるでしょう。

おすすめは昭和初期のバス停や電柱など細部まで再現されたエリアで、写真映えも抜群です。彼女とのんびり散策しながら、歴史を感じる一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

江戸東京たてもの園

住所東京都小金井市桜町3-7-1
電話番号042-388-3300
営業時間4月-9月:9:30-17:30,10月-3月:9:30-16:30
定休日毎週月曜日(月曜日が祝日または振替休日の場合は、その翌日)・年末年始
公式サイトhttps://www.tatemonoen.jp/

気になったら今すぐ予約へ

2. 昭和レトロ商品博物館

出典:https://www.omekanko.gr.jp/spot/01901/
出典:https://www.omekanko.gr.jp/spot/01901/

浅草にある「昭和レトロ商品博物館」は、その名の通り昭和時代の生活雑貨や玩具、広告などが展示された博物館です。

館内には懐かしい看板やポスターが並び、まるで昭和時代にタイムスリップしたかのよう。彼女と一緒に「これ知ってる?」と会話が弾むこと間違いなし。近くの仲見世通りと合わせて訪れると、一層浅草の昭和感を満喫できます。

また、館内にはフォトジェニックな展示も多いので、写真好きのカップルにもおすすめです。

昭和レトロ商品博物館

住所東京都青梅市住江町65
電話番号0428-20-0234
営業時間10:00-17:00
定休日月-木曜日
公式サイトhttps://www.omekanko.gr.jp/spot/01901/

3. 昭和レトロ喫茶セピア

出典:https://sepia-cafe.com/
出典:https://sepia-cafe.com/

葛飾区にある「昭和レトロ喫茶セピア」は、懐かしい昭和グッズが集まり少女漫画の世界観が味わえる喫茶店です。

内装から漂う昭和感はもとより、レトロな雑貨が所狭しと並び、昭和に浸れること間違いなし。中でも昭和時代に人気を博したおもちゃコーナーは、子どもの頃の記憶を呼び覚ましてくれることでしょう。昔のフィギュアやゲーム機、おもちゃなど、懐かしさで胸がいっぱいになります。

大人も楽しめる空間で、彼女と「これ持ってたよね」と盛り上がること間違いなし。昭和を味わったことがない世代の方も、個性溢れる世界観を堪能できます。

昭和レトロ喫茶セピア

住所東京都葛飾区柴又7-4-11
電話番号03-6657-8620
営業時間12:00-17:00
定休日不定休
公式サイトhttps://sepia-cafe.com/

気になったら今すぐ予約へ

4. 台場1丁目商店街

出典:https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/places/491
出典:https://visit-minato-city.tokyo/ja-jp/places/491

お台場にある「台場1丁目商店街」は、昭和30~40年代の日本をテーマにしたレトロな街並みが再現されたスポット。デックス東京ビーチの中に位置し、一歩足を踏み入れると昭和時代の雰囲気が広がります。ノスタルジックなポスターや看板、昔懐かしい駄菓子屋やおもちゃ屋が立ち並び、まるでタイムスリップしたような気分に。

特に駄菓子屋は、子どもの頃を思い出させてくれるアイテムが盛りだくさんで、彼女と一緒に「これ懐かしい!」と盛り上がること間違いなし。射的やスマートボールといった昭和の遊びが体験できるコーナーもあり、二人で競争しながら楽しいひとときを過ごせます。カップルで訪れるなら、昭和の喫茶店をイメージした飲食スペースでのんびり休憩するのもおすすめ。

さらに、近隣にはお台場海浜公園や観覧車といったデートにぴったりのスポットも充実。台場1丁目商店街で懐かしさを満喫した後は、夜景を楽しみながら散歩をするのも素敵な締めくくりになります。昭和のレトロな世界観が二人の距離をぐっと縮めてくれる、そんな特別なデートが叶う場所です。

台場1丁目商店街

住所東京都港区台場1-6-1
電話番号03-3599-6500
営業時間11:00-21:00
定休日デックス東京ビーチの休館日に準ずる
公式サイトhttps://www.odaiba-decks.com/

まとめ

昭和レトロなスポットは、懐かしさと新鮮さを同時に味わえるユニークなデートの舞台です。彼女と二人で昔を振り返りつつ、温かい時間を過ごすことができるでしょう。今回ご紹介した4か所を巡りながら、特別なひとときをお楽しみください。新しいお気に入りのスポットが見つかるかもしれませんよ!

素敵な写真が撮れたら「Popland」アプリでシェアするのもおすすめ!

自分だけの素敵な瞬間を記録し、マイマップ機能で思い出を見返すことができます♪

Apple Storeでのインストールはこちらから♪

Google Playでのインストールはこちらから♪

この記事を書いた人🙋‍♀️

高畠 ゆい

映えスポットや話題の場所巡りが趣味です୨୧

『行ってみたい!やってみたい!知ってたら便利なスポット』情報をお届けします♪

楽しんでもらえたらうれしいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

「行きたい」が見つかるPopland🍿

人気のスポットからイベント情報まで
ワクワクが満載の地図アプリと一緒にお出かけしよう!

驚きの瞬間を共有する地図アプリ

❤️ おすすめの記事

👑 週間ランキング