初夏のひんやりグルメ🍨東京都内で食べたい“映え”ジェラート4選

初夏の東京、日差しがじわっと強くなってくると、ひんやりスイーツが恋しくなる季節。そんなときにぴったりなのが、味も見た目も満点な“映え”ジェラート。今回は、東京都内で気軽に立ち寄れる、おしゃれで個性的なジェラートショップを4つ厳選してご紹介します。
素材にこだわったナチュラル系から、ヴィーガン対応の身体にやさしいもの、本場イタリアの製法を取り入れた本格派まで、どれも一度は食べてみたくなるラインナップばかり。デートの合間やお散歩ついでに、甘くて涼しい時間を味わってみませんか?
1.ジェラートミンナ

目白にある「ジェラートミンナ」は、住宅街の一角にひっそりと佇む、まさに“知る人ぞ知る”本格派ジェラート専門店。2023年にオープンして以来、素材の良さとやさしい甘さでリピーターが絶えません。イタリアで修行を積んだ店主が、旬の国産フルーツや地元の契約農家の食材を使用して作るジェラートは、すべて店内工房で手作り。香料や着色料に頼らず、素材本来の味わいを大切にしているため、一口食べるとそのフレッシュさに驚くはず。
おすすめ映えメニューはビスコッティ!

ジェラートに、自家製キャラメルソースとキャラメリゼしたアーモンドをあわせている見た目も味も最高の一品!ミルクやフルーツはもちろん、ほうじ茶や酒粕など和素材を使った個性派フレーバーも人気。店内はシンプルでナチュラルな雰囲気で、イートインスペースもあり、ゆったりと楽しむことができます。手土産用のカップ販売もあり、食べたあとの“お持ち帰りしたい!”が叶うのも嬉しいポイントです。

ジェラートミンナ
住所 | 東京都新宿区下落合3丁目22−18 ストークヒル目白 101 |
電話番号 | 03-3565-6064 |
営業時間 | 12:00 - 18:00 |
定休日 | 月・火 |
公式サイト | https://www.gelato-minna.jp/ |
周辺のおすすめスポットも合わせてチェック!

池袋デートで行きたい!おしゃれ居酒屋 5選🍺
2.TUTTO

清澄白河にある「TUTTO(トゥット)」は、見た目の可愛さとこだわりの素材で注目を集めるヴィーガンジェラート専門店。動物性食材を一切使わず、アーモンドミルクやきび砂糖など、体にやさしい原材料をベースにしながらも、驚くほど濃厚でコクのある味わいが楽しめます。ミントブルーを基調とした店内は、まるで海外のカフェのような洗練された空間で、ジェラートとの相性も抜群。

定番の「クラシックミルク」や「ピスタチオ」に加え、季節限定のフルーツ系フレーバーも人気。小麦不使用のワッフルコーンなど、グルテンフリーにも対応しており、アレルギーや食生活に配慮した人にも嬉しいラインナップです。健康志向な方や美容を意識した女性はもちろん、ジェラート好きなカップルのデートにもぴったりな、清澄エリアの新たな定番スポットです。

TUTTO
住所 | 東京都江東区常盤1丁目3−7 ラフィーヴィル清澄白河East |
営業時間 | 10:00 - 18:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業) |
公式サイト | https://tuttojapan.com/ |
3.ジェラテリア アクオリーナ

祐天寺駅から徒歩5分ほどの住宅街に佇む「ジェラテリア アクオリーナ」は、本場イタリアの伝統と、日本の素材へのこだわりを融合させたジェラート専門店。イタリア・ボローニャでジェラート技術を学んだ店主が、旬の果物や有機栽培野菜、ナッツ、ハーブなどを使って丁寧に手作りしています。常時10〜12種類のフレーバーが揃い、定番はもちろん、季節限定や個性派フレーバーも登場。

たとえば、青じそ・チーズ・ごぼうなど、一見ユニークでもバランスの良い味わいでリピーター続出です。保存料・香料不使用で後味も軽く、濃厚なのに食べ疲れしないのが嬉しいポイント。店内にはイートインスペースもあり、クラフト感のあるカップや盛り付けも“映え”度高し。素材の魅力を最大限に引き出す、本格派ジェラートを五感で味わいたい人におすすめです。

ジェラテリア アクオリーナ
住所 | 東京都目黒区五本木1丁目11−10 |
営業時間 | 水〜金 13:00-21:00 土日祝 13:00-20:00 |
定休日 | 月・火曜日 |
公式サイト | https://acquolina.jp/ |
4.プレマルシェ・ジェラテリア

中目黒駅から徒歩すぐ、目黒川沿いに佇む「プレマルシェ・ジェラテリア」は、京都発のナチュラル志向ジェラート専門店。ヴィーガン・低糖質・アレルギー対応など、身体にやさしい多彩なフレーバーが特徴で、世界ジェラート大使からも高い評価を受けた実力派です。使用する素材は、無農薬・オーガニック・フェアトレードにこだわり、豆乳や黒ごま、甘酒など和素材を使ったジェラートも豊富。フレーバー名もユニークで、「黒いちじくと赤ワイン」「アーモンドチョコとデーツ」など、名前を聞くだけでもワクワクします。店内は木のぬくもりを感じるナチュラル空間で、ジェラート片手にほっと一息つける雰囲気。健康志向の方はもちろん、「いつもと違う味を楽しみたい!」という人にもおすすめ。デートの合間に立ち寄れば、会話もぐっと弾みそうです。

プレマルシェ・ジェラテリア
住所 | 東京都目黒区上目黒2丁目9−36 目黒銀座ビル1F |
電話番号 | 03-6303-0141 |
営業時間 | 12:00 - 20:00 |
定休日 | 木曜日 |
公式サイト | https://gelato.organic/ |
中目黒周辺のおすすめスポットはこちら

クリエイティブなデートを楽しむ!中目黒 体験スポット4選
まとめ
今回は、東京都内で楽しめる“映え”ジェラートのお店を4つご紹介しました。どのお店も、ただ甘いだけではない、素材の良さや製法へのこだわりが詰まった本格派。写真を撮りたくなるようなビジュアルと、暑い季節にぴったりな軽やかな味わいが魅力です。忙しい毎日の合間に、ちょっと立ち寄って、ひと口の癒しをもらえるジェラートタイム。夏本番を迎える前に、ぜひ自分のお気に入りを見つけて、何度でも通いたくなる“推しジェラート”を探してみてくださいね。