池袋麻辣湯巡り!激辛好き必見の名店ガイド5選

公開日: 2025年07月03日
#池袋#麻辣湯

池袋を歩いていると、あれ!ここにも、、、、あらここにも!!とありとあらゆるところに「麻辣湯」の文字を見つけることができます。「麻」は痺れる辛さ、「辣」はピリ辛さを表す中国四川発祥のスープ料理・麻辣湯が、今池袋で大ブームを巻き起こしています。好みの具材を選んで煮込むスタイルで、リーズナブルな価格でカスタマイズ性が高いことから若者やサラリーマンに絶大な支持を受けています。本記事では激辛好きなら絶対に押さえておきたい池袋の麻辣湯名店6選をご紹介します。

1.七宝麻辣湯 (チーパオマーラータン)-池袋東口店

出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13265406/
出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13265406/

日本ではもっとも有名なマーラータンチェーンとして知られ、麻辣湯初心者にも優しい丁寧なサービスで評判を集めています。初心者でも安心して利用できるのが魅力。モバイルオーダーも開始しており、テイクアウトやUber EATSも利用可能です。本格的な薬膳スープを手軽に楽しめる、池袋麻辣湯巡りの入門店として最適な一軒です。

出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13265406/
出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13265406/

30種類以上の薬膳スパイスと鶏や豚のコラーゲンをたっぷり含んだスープに、鹿児島産さつまいもと北海道産じゃがいもを配合した食感の良い春雨が自慢で、基本の麻辣湯はスープ+春雨で620円とリーズナブル。基本メニューはトッピング3品+春雨で925円となっており、トッピングの種類やスープの辛さ、追加の味アレンジなど組み合わせは自由自在で楽しめます。

アクセス:池袋駅東口から徒歩3分

住所
東京都豊島区東池袋1-4-4 03-5924-6733
営業時間
【日~木曜日】11:00〜23:00(L.O.22:30)【金・土曜日】11:00~翌4:00(L.O.3:30)
公式サイト

2. 楊國福マーラータン(ヨウゴフクマーラータン)-池袋東口店

出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13229699/
出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13229699/

サンシャイン60通り近くにある「楊國福マーラータン 池袋東口店」は、中国本土で6000店舗以上を展開する巨大チェーンの日本進出店です。

出典 https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13229699/
出典 https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13229699/

店の最大の魅力は、なんといってもその豊富な具材とカスタマイズ性にあります。72種類以上の新鮮で上質な具材から自分好みの組み合わせを選び、20種類以上の本格調味料で味付けする本格麻辣湯をお手頃価格で楽しめます。バイキング形式で好きな具材を選ぶスタイルは、まさに中国本場そのもので、毎回違った味を楽しめるのが醍醐味です。

厳選された調味料と新鮮な食材を使用したスープは、本場の味を忠実に再現しており、辛さも調整可能なため初心者から辛党まで幅広く対応。池袋で本格的な中国麻辣湯を体験したいなら、絶対に外せない一軒です。

アクセス:池袋駅東口から徒歩5分

住所
東京都豊島区東池袋1-13-12 JETビル1F~4F
営業時間
11:00 - 23:00(L.O. 22:30)ランチタイム:11:30~14:00

3. 四川麻辣湯 (シセンマーラータン)-池袋西口店

出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13167041/
出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13167041/

ロマンス通り沿いにある「四川麻辣湯」は、赤い鬼のお面が描かれた印象的な外観が目を引く本格四川料理店です。60種類の豊富な具材から必要な量だけ選んで楽しめる薬膳麻辣湯が自慢で、体を癒してくれる本格派四川料理を味わえます。

出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13167041/
出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13167041/

辛さは白湯からピリ辛、中辛、中大辛、大辛、激辛まで6段階から選択可能で、初心者から辛党まで幅広く対応しています。

麺類もラーメン、インスタント麺、板春雨、細春雨、とうもろこし麺、ビーフンの6種類から選択でき、100g=100円、200g=200円と量も自由に調整できます。野菜たっぷりのヘルシーな一品で、「痺れる系の辛さでじんわり暖かくなる」と口コミでも評判です。

上下2フロアの広々とした店内は一人でも気軽に入りやすく、本場四川の薬膳スープでじっくりと体を温めたい時におすすめの一軒です。

アクセス:池袋駅西口から徒歩5分

住所
東京都豊島区西池袋1-38-2 1F 2F
営業時間
11:00 - 22:30(L.O. 22:00)

4. 串串香麻辣湯 (チュアンチュアンシャンマーラータン)-池袋店

出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13175047/
出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13175047/


池袋で本場の中国四川料理を味わうなら、串串香麻辣湯は外せない選択肢だ。この料理は串に刺した様々な具材を麻辣(マーラー)スープで煮込む四川省発祥の鍋料理で、痺れるような山椒の香りと唐辛子の辛さが絶妙に調和している。

出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13175047/
出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13175047/

池袋エリアには複数の専門店があり、それぞれが独自の味付けで競い合っている。店内では色とりどりの具材が並び、肉類、野菜、豆腐製品、麺類など好みに応じて選べるセルフサービス式が一般的だ。特に牛肉、羊肉、魚のすり身団子は人気が高く、シャキシャキの野菜類も麻辣スープとの相性が抜群だ。

価格は具材によって異なるが、リーズナブルで学生にも優しい設定となっている。本格的な四川の味を求める辛いもの好きには、池袋の串串香麻辣湯は必見のグルメスポットと言えるだろう。

アクセス:池袋駅北口から徒歩2分

住所
東京都豊島区西池袋1-33-6 1F
営業時間
11:00 - 22:00

5. 担担辛辛 (タンタンカラカラ)-ルミネ池袋店

出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13305607/
出典: https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13305607/

担担辛辛は、本場四川の麻辣湯を堪能できる専門店として話題を集めている。麻辣湯とは、痺れるような山椒(花椒)と唐辛子の辛さが特徴的な中国四川省発祥のスープ料理で、その複雑で奥深い味わいが魅力だ。

 出典:https://www.tantankarakara.jp/
出典:https://www.tantankarakara.jp/

店内では色とりどりの具材が並び、肉類、野菜、豆腐製品、麺類など好みに応じて自由に選択できるセルフサービス式を採用。選んだ具材を真っ赤な麻辣スープで煮込んでもらう過程も楽しみのひとつだ。スープは山椒の痺れと唐辛子の辛さが絶妙にバランスし、一口飲むと口の中に広がる複雑な香りと刺激が印象的。

辛さレベルは調整可能で、辛いもの初心者でも安心して楽しめる。牛肉、羊肉、魚のすり身団子などの肉類から、白菜、もやし、キノコ類まで、麻辣スープとの相性を考えた豊富な具材が揃っている。

本格的な四川の味を求める人には、担担辛辛の麻辣湯は必見のグルメ体験となるだろう。

アクセス:池袋駅から徒歩2分

住所
東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋 8F 11:00~22:00(ラストオーダー21:00)
営業時間
11:00~22:00(ラストオーダー21:00)

気になったら今すぐ予約へ

まとめ

池袋エリアには本格的な四川麻辣湯を味わえる専門店が点在している。山椒の痺れと唐辛子の辛さが織りなす複雑な味わいは、一度体験すると忘れられない刺激的なグルメ体験だ。豊富な具材から選ぶ楽しさと、辛さレベルの調整可能性で幅広い層に愛される池袋の新定番グルメとして注目されている。

この記事を書いた人🙋‍♀️

かほ

⸜⸜ 東京都内⸝⸝ 大人の週末デートプラン📰☕️
デートスポット難民さんへ「彼女を喜ばせる必勝法」をご紹介します🗼

「行きたい」が見つかるPopland🍿

人気のスポットからイベント情報まで
ワクワクが満載の地図アプリと一緒にお出かけしよう!

驚きの瞬間を共有する地図アプリ

👑 週間ランキング