目次
丸の内エリアはビジネス街として知られていますが、実はおしゃれなモーニングスポットが数多く揃っているエリアでもあります。忙しい日々の中で、朝活として少し早起きして美味しい朝食を楽しむのはいかがでしょうか?
この記事では、丸の内で特におすすめしたいモーニングスポットを4つ厳選してご紹介します。健康的な朝ごはんからラグジュアリーな雰囲気を楽しめるお店まで、多彩な選択肢で素敵な1日のスタートを応援します!
1. The City Bakery Tokyo

ニューヨーク発の人気ベーカリー「The City Bakery」は、丸の内オアゾの地下1階に店舗を構えています。ここでは、焼き立てのパンとともに美味しいモーニングセットを楽しむことができます。広々とした店内は、モダンで落ち着いた雰囲気。ビジネス街でありながら、ゆっくりとした朝のひとときを過ごすことができます。
おすすめは「クロワッサンサンドセット」。バターの風味豊かなクロワッサンに、新鮮な野菜やチーズ、卵がたっぷりサンドされており、ボリューム満点。さらに、こだわりのコーヒーやフレッシュジュースもセットにできるので、朝から栄養をしっかり補給できます。
テイクアウトも可能なので、時間がない日でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。東京駅から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力で、通勤前に立ち寄る朝活スポットとしてもおすすめです。

気になったら今すぐ予約へ
2. Cafe 1894

三菱一号館美術館内にある「Cafe 1894」は、レトロモダンな雰囲気が魅力のカフェ。元銀行営業室をリノベーションした歴史ある空間は、朝から優雅な気分を味わえる特別な場所です。
こちらでは「モーニングプレートセット」が人気。自家製のパンやスクランブルエッグ、ハムなどが一皿に盛られたシンプルなメニューですが、どれも丁寧に作られていてクオリティが高いと評判です。また、ドリンクはコーヒーの他に紅茶やフレッシュジュースから選べるので、気分に合わせた一杯が楽しめます。
美術館併設ということで、モーニングの後に展覧会を訪れるプランもおすすめ。日常を少し離れた特別感のある朝活をしたい方にぴったりのスポットです。

気になったら今すぐ予約へ
3. サラベス 東京店

「ニューヨークの朝食の女王」と称される「サラベス」の東京店は、東京駅近くのKITTE丸の内内に位置します。ここでは、世界中のセレブや観光客に愛されるモーニングを堪能できます。
おすすめは「エッグベネディクト」。しっかりとしたイングリッシュマフィンに、クリーミーなポーチドエッグと濃厚なオランデーズソースがたっぷり。ひと口食べると幸せな気分になれる美味しさです。また、パンケーキやフレンチトーストなど甘いメニューも充実しており、スイーツ好きにもたまりません。
朝から贅沢な気分を味わいたい日には、ぜひ訪れたいスポット。広々とした店内で、ゆっくりと1日のスタートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

気になったら今すぐ予約へ
4.マルノウチハップ スタンド アンド ギャラリー

「マルノウチハップ スタンド アンド ギャラリー(MARUNOUCHI Happ. Stand & Gallery)」は、アートとカフェが融合した新感覚のスポット。丸の内仲通りに面した好立地で、都会の喧騒を忘れさせるリラックスした空間が広がっています。ここでは、朝の時間を大切にする人にぴったりの美味しいモーニングメニューと、心が豊かになるアート体験が楽しめます。
マルノウチハップ スタンド アンド ギャラリーのモーニングメニューは、ヘルシーさと満足感を両立させたラインナップが特徴です。一番人気は「グリーンスムージーボウル」。彩り豊かなフルーツやグラノーラ、ヨーグルトがたっぷり盛り付けられたボウルは、見た目にも美しく、栄養価も抜群。朝から健康的なエネルギーをチャージできます。
また、トーストメニューも充実しており、「アボカドトースト」や「エッグトースト」は素材の良さが際立つシンプルな美味しさ。自家製のパンを使用しており、外はカリッと、中はもっちりとした食感が楽しめます。ドリンクは、スペシャリティコーヒーやハーブティーなどを選ぶことができ、好みに合わせた一杯で朝をスタートできるおすすめのスポットです。

気になったら今すぐ予約へ
まとめ
丸の内エリアのモーニングスポットは、バリエーション豊かでどれも魅力的。忙しい日常にひと工夫して、朝活で充実した時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?この記事を参考に、ぜひ素敵な1日のスタートを楽しんでください!
素敵な写真が撮れたら「Popland」アプリでシェアするのもおすすめ!
自分だけの素敵な瞬間を記録し、マイマップ機能で思い出を見返すことができます♪
Apple Storeでのインストールはこちらから♪
Google Playでのインストールはこちらから♪

❤️ おすすめ記事
この記事を書いた人🙋♀️

高畠 ゆい
映えスポットや話題の場所巡りが趣味です୨୧
『行ってみたい!やってみたい!知ってたら便利なスポット』情報をお届けします♪
楽しんでもらえたらうれしいです(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)