ヴィーガン初心者でも楽しめる!新宿のヴィーガンハンバーガー店5選

新宿は多様な食文化が集まる街で、ヴィーガン初心者でも楽しめるハンバーガー店が増えています。今回は、植物性食材を使用した美味しいヴィーガンバーガーを提供する新宿のおすすめ店をご紹介します。健康志向の方や新しい味を試してみたい方にもぴったりのお店ばかりです。ぜひ、次のお出かけの参考にしてみてください。
AIN SOPH. JOURNEY

AIN SOPH. JOURNEYは、「心と身体が喜ぶ食事を」というコンセプトのもと、100%植物性食材のみを使用したヴィーガン専門レストランです。東京・新宿三丁目にあるこの店舗は、モロッコのバザールをイメージしたインテリアが施され、店内に一歩入るだけでまるで異国に来たかのような雰囲気に包まれます。照明や装飾品のひとつひとつにこだわりが感じられ、落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごすことができます。
一番人気の「天上のヴィーガンパンケーキ」は、外はサクッと中はふんわり。メープルシロップとナッツの香ばしさが絶妙に絡み合い、ヘルシーでありながら食べごたえ満点です。さらに、「クラシックヴィーガンバーガー」は、大豆ミートをベースにしつつ、スパイスやハーブを巧みにブレンドして肉に近い旨みを実現。レタスやトマト、アボカドなどの新鮮な野菜と一緒にバンズに挟まれており、まさに「罪悪感ゼロのジャンクフード」といえる逸品です。
おすすめポイント: 異国情緒あふれる店内で、ボリューム満点のヴィーガンバーガーを楽しめます。ヴィーガンスイーツも充実しており、食後のデザートも楽しめます。
アクセス: 東京メトロ「新宿三丁目駅」C5出口より徒歩約1分
予算: ランチ・ディナーともに約2,500円

AIN SOPH. JOURNEY
住所 | 東京都新宿区新宿3-8-9 新宿Qビル1F |
電話番号 | 03-5925-8908 |
営業時間 | 11:30~16:00, 18:00~21:00 |
営業日 | 年中無休 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://www.ain-soph.jp/journey-shinjuku |
気になったら今すぐ予約へ
J.S. BURGERS CAFE 新宿店

J.S. BURGERS CAFEは、「JOURNAL STANDARD」が展開するアメリカンスタイルのカフェで、ファッションブランドならではのスタイリッシュな空間とフードプレゼンテーションが魅力。新宿店は、駅近ながらゆったりとしたテラス席を備え、カフェ利用からランチ・ディナーまで幅広く活用できます。
近年のプラントベーストレンドに合わせて開発されたヴィーガンバーガーは、見た目も味もまるで本物の肉のような仕上がり。「NUTRALYS(ニュートレリス)」と呼ばれるエンドウ豆由来の植物性たんぱくを使用し、ジューシーでボリューム感のあるパティに仕上げています。バンズも乳製品不使用で、全体として動物性食品は一切使われていないのがポイントです。
季節限定で登場する「カラフルヴィーガンチーズバーガー」などの企画商品も魅力で、チーズももちろんプラントベース。見た目も鮮やかでSNS映えする一品です。
おすすめポイント: エンドウ豆由来の代替肉を使用したパティは、ジューシーで食べ応えがあります。開放的なテラス席で、カジュアルにヴィーガンバーガーを楽しめます。
アクセス: JR「新宿駅」東南口より徒歩約2分
予算: ヴィーガンバーガー単品 約1,500円

J.S. BURGERS CAFE 新宿店
住所 | 東京都新宿区新宿4-1-7 3F |
電話番号 | 03-5367-0185 |
営業時間 | 平日: 11:00~23:00 土: 10:00~23:00 日・祝日: 10:00~22:00 |
営業日 | 年中無休 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://www.js-burgers-cafe.jp/shinjuku |
気になったら今すぐ予約へ
NEO新宿アツシ

ヴィーガン料理という枠を超え、“未来的”な世界観で注目を集めているのが「NEO新宿アツシ」。新宿三丁目の一角に現れるこのユニークなレストランは、サイバーパンクやレトロフューチャーを思わせるインテリアで統一され、まるで映画のワンシーンに入り込んだような感覚になります。LEDライトに照らされたカウンター、金属質な装飾、店内に流れる電子音楽。どこを切り取っても非日常な体験が待っています。
肝心の料理はというと、こちらも“NEO”の名にふさわしく、見た目・味ともに独創的。定番人気の「カルビBBQバーガー」は、大豆ミートの旨味を存分に引き出したジューシーなパティと、甘辛いソースのバランスが絶妙で、「本当に肉を使っていないの?」と驚くこと間違いなし。さらに、プラントベースの「ヴィーガンチーズバーガー」は、植物性チーズのコク深さと酸味が絶妙にマッチし、濃厚な仕上がりに。
ドリンクメニューもユニークで、「電脳レモンサワー」や「ブルーネオンソーダ」など、ネーミングから惹かれるものばかり。ノンアルコールやオーガニックワインも取り揃えており、食事の時間をより豊かに演出してくれます。
おすすめポイント: 完全菜食の「カルビBBQバーガー」や「チーズバーガー」など、ユニークなメニューが揃っています。サイバーパンクな雰囲気の店内で、非日常的な食体験を楽しめます。
アクセス: 東京メトロ「新宿三丁目駅」C3出口より徒歩約1分
予算: ヴィーガンバーガーセット 約1,480円~

NEO新宿アツシ
住所 | 東京都新宿区新宿3-3-7 三慶ビル 4F |
電話番号 | 03-6457-8532 |
営業時間 | 12:00~16:00 / 18:00~23:00 |
営業日 | 年中無休 |
定休日 | なし |
公式サイト | https://neoshinjukuatsushi.com/ |
気になったら今すぐ予約へ
SHOGUN BURGER 新宿総本店

「焼肉屋が本気でつくったバーガー」をキャッチコピーに、食肉のプロフェッショナルが手がける新感覚ハンバーガーショップが「SHOGUN BURGER」です。新宿総本店はその旗艦店舗で、歌舞伎町の中心に位置しながら、居心地の良いカウンター&テーブル席でじっくりと“肉を楽しむ”空間を提供しています。
注目すべきは、ヴィーガン対応メニューとして提供されている「プラントベースドビーフバーガー」。こちらは、大豆由来のたんぱく質をベースにした代替肉を使用しており、食感はまるで本物の牛肉のよう。焼肉のプロが手掛けているだけあって、香ばしさやジューシーさが際立ち、ヴィーガンであることを忘れてしまうほどの完成度です。
サイドメニューにはヴィーガン対応のフライドポテトやソフトドリンクもあり、バーガーとセットで満足度の高い食事が楽しめます。カジュアルながらも品質にこだわったサービススタイルで、外国人観光客にも人気のスポットとなっています。
おすすめポイント: 大豆たんぱくを使用したパティは、肉のような食感と味わいが特徴です。ボリューム満点のバーガーで、満足感があります。
アクセス: 西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩約2分
予算: プラントベースドビーフバーガー 約1,580円

SHOGUN BURGER 新宿総本店
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-15-12 ピアットビル1F |
電話番号 | 03-5273-4829 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
営業日 | 年中無休 |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://shogun-burger.com/ |
気になったら今すぐ予約へ
SHOGUN BURGER 東急歌舞伎町タワー店

「SHOGUN BURGER 東急歌舞伎町タワー店」は、新宿総本店と同じくSHOGUN BURGERブランドの一員ですが、そのコンセプトはより“モダンで洗練された体験”にフォーカスされています。場所は2023年に開業した東急歌舞伎町タワー内、飲食フロアの中心に構えており、アートとデザインが融合するラグジュアリーな空間が特徴です。
メニューにおいては、総本店同様の「プラントベースドビーフバーガー」を提供しつつも、盛り付けや器、提供スタイルなどの細部にまでこだわりが見られます。テーブル席の間隔も広めにとられており、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。
さらに、同店限定のオリジナルドリンクやデザートメニューも用意されており、デートや記念日にも使いやすい一軒に。ブランドの本質を保ちつつも、より多様なニーズに応えられる拡張型の旗艦店としての位置づけとなっています。
おすすめポイント: 大豆たんぱくを使用したパティは、肉のような食感と味わいが特徴です。新しい店舗で、モダンな雰囲気の中、ヴィーガンバーガーを楽しめます。
アクセス:JR「新宿駅」東口より徒歩約5分
予算: バーガー単品 約1,580円。セットや追加メニューを含めると2,000~2,500円が目安。

SHOGUN BURGER TOKYU KABUKICHO TOWER店
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-29-1 東急歌舞伎町タワー1階 102号 |
電話番号 | 03-6233-9629 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
営業日 | 年中無休 |
定休日 | 不定休、年末年始 |
公式サイト | https://shogun-burger.com/ |
気になったら今すぐ予約へ
まとめ
新宿には、個性あふれるヴィーガンバーガー専門店が揃っており、それぞれが異なる世界観と味わいで訪れる人々を魅了しています。AIN SOPH. JOURNEYのように内面から癒される穏やかな空間から、J.S. BURGERS CAFEのような都会的でカジュアルな雰囲気、NEO新宿アツシの未来的で刺激的な体験、そしてSHOGUN BURGERの職人技が光るリアルな“肉感”バーガーまで、選択肢の幅は実に多彩です。
また、同じブランドでも新宿総本店と東急歌舞伎町タワー店でコンセプトを使い分けるSHOGUN BURGERのように、場所や用途に合わせた楽しみ方ができるのも新宿の魅力の一つです。ヴィーガン初心者にとっても入りやすく、日常に気軽に取り入れられるハンバーガーから、ちょっと特別な日に訪れたいラグジュアリーな空間まで、用途に応じてお店を選べるのは嬉しいポイントですね。
次回のおでかけや食事選びに迷ったら、ぜひ今回紹介したお店を参考にしてみてください。気になるお店が見つかったら、お得なクーポン情報や営業時間、混雑状況を確認するために「Popland」アプリを活用するのもおすすめです。新しい食の発見が、あなたの毎日をちょっと豊かにしてくれるかもしれません。
この記事を書いた人🙋♀️

あおい
千葉を中心に、ちょっとした旅行や観光スポットを紹介します🌿
サラリーマン目線で、週末や休暇の有効活用を提案💡
美しい風景や美味しい食べ物の写真で癒しとインスピレーションをお届け📸✨
❤️ おすすめ記事

【保存版】新宿の初デートディナー5選|付き合う前の2人におすすめ!距離が縮まるお店
6日前

【朝活】東京都内でコスパの良いおしゃれなモーニングカフェ4選🍽️
7日前

【2025年最新版】東京都内のカフェ・アフタヌーンティーの“マンゴー系”映えスイーツ5選🥭
8日前

【都会の”滝カフェ”】せせらぎ×癒し🌿東京都内のカフェ4選|デートや女子会におすすめ♡
9日前

【東京都内】冷やし中華の本気を味わう。行列ができる“絶品ひんやり麺”5選
14日前

池袋ヴィーガンカレー最前線!ヘルシーで美味しい厳選4店
16日前